
2023年市川フォトフェスティバルの開催を断念致しました、2024年の開催に向けて全力で準備中です。
お知らせ
2023年9月20日
故山﨑美喜男写真展 「悠久の巨樹・古木 ~千葉~」 アートスペースバサック
市川写真家協会会員 故山﨑美喜男写真展 「悠久の巨樹・古木 ~千葉~」 開催のお知らせ
2023年7月、市川写真家協会会員展「源流」では、
会場の壁面を飾った千葉県に点在する巨樹・古木の大型プリントを撮影・制作した故 山﨑美喜男会員の作品達と、森をイメージした会場創りを、様々な方々より大変好意的な評価を頂き多数の再展示依頼がありました。そして千葉県市川市のギャラリー、アートスペースBASAC様の熱いご要望にお応えし、今一度故人の作品をメイン展示し下記日程にてBASACが森になります! ※以下BASAC様の告知文章より引用
バサックの空間が森になります今年6月に急逝された山崎美喜男氏が撮影した千葉の”巨樹・古木”の写真作品展です。35mmフイルムで撮影した写真から制作したドア一枚程の大きな作品ばかり7点を展示いたします。「悠久の巨樹・古木 〜千葉」山崎美喜男写真展後援:市川写真家協会監修 :大峡章禧男主催 :アートスペースBASAC同時開催 内田園子写真展「枝猫たち」10月7日(土)〜12日(木)11時〜18時観覧無料*期間中、バサックはカフェ営業いたしますWeb @アートスペースBASAC
Instagram @BASAC
Facebook @アートスペースバサック2023年7月31日
市川写真家協会会員写真展「源流」
市川写真家協会 会員写真展 「源流」連日沢山のご来場を頂き、誠にありがとうございました!
大盛況のうち、7月31日17時の終了を迎える事が出来ました。この写真家協会正会員展は、故 山﨑美喜男 会員の千葉県の巨樹達を中心に各正会員の考える源流を展示致しました。7月30日には、田中 甲 市川市長にもご来場頂き一点一点じっくりご鑑賞され
小さな森をイメージした会場の有機的な雰囲気が気持ち良いと、うれしい感想を頂きました。
これからも、市川写真家協会では地域に根付いたイベント・事業を積極的に活動して参ります。
IPPS 会長 池田弘之2022年12月24日
Shun Shirai写真展「真間川四季展 in宝石箱」開催です!
市川写真家協会会員Shun Shirai氏が個展の開催です!
会場:レンタルスペース宝石箱 千葉 市川市八幡2-15-1
開催期間:2023年1月4日(水)~7日(土)
時間:11時半〜19時、最終日は11時〜17時
在廊情報はInstagram Shun033をチェックしてみてね!
Instagram @housekibako_
Twitter @housekibako_yi
展示総数:50枚前後を予定(サイズはA3~ハガキ)2022年11月13日
2022第18回市川フォトフェスティバル入選作品が決定いたしました!
市川市文化会館で開催された2022第18回市川フォトフェスティバル!今年も大盛況!総ご来場者数1526と過去最高を記録しました〜
皆様に投票していただいた得票数を元に入選作品を決定いたしました。
現在、各企業賞などの選考中です。「第18回市川フォトフェスティバル2022」~みつけた私の市川~ 発表展
展示作品:一般の部入選作品(最多得票賞:風景・ネイチャー部門/スナップ部門:各1点・IPPS選:4点・各企業賞・入選41点 計47点)
小学生の部優秀作品144点
施設名:アイ・リンクタウン45F(アクセスはこちら)
展示期間:2022年11月28日(月)~12月4日(日)
開館時間:9:00~22:00
※初日13:00から 最終日17:00まで
料金:無料
連絡先:070-5086-7773(大峽)
主催:市川写真家協会2022年10月7日
内田園子「千駄木・日暮里&池袋 ねこ写真展&オリジナルグッズ合同企画展」に参加いたします!」
千駄木・日暮里&池袋 ねこ写真展&オリジナルグッズ合同企画展
4つの写真展と、1つのハンドメイド作品の展示販売会が会期を10月前半に会期を揃えて4つのギャラリー(5つのスペーズ)で開催いたします。特に10月8~10日の3連休には池袋と日暮里(千駄木)という電車で13分ほどの至近エリアで4つの企画、
プロ・アマ併せて総勢33名の個性的な作家の写真作品と3名のハンドメイド作家の作品をご覧頂けます!* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *
内田園子は「ぎゃらりーKnulpねこ写真Smile展」に2点出しています!
* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *
●概要
本企画展のテーマは「Smile」
出展作家21名の猫写真家が34点の写真作品を展示します。
作品を観た人が笑顔になれる。 をコンセプトにそれぞれの作家の作品をお楽しみ頂けます。●出展者(敬称略)
あおちおさむ(主催者)/飯山昌弘/内田 園子/岡崎ネッコ王子/沖昌之/小野 一俊/
金森玲奈/川崎実/木元 陽一/坂田牧子/サトウヒロキ/サトウミキ/中村 真理/雅世/
本村久美/やんにし/柳沢諏訪郎/渡辺仁悦/ishico/Makiko Mizuno/Photographe ikuyo/●会期:10月8日(土曜日)~16日(日曜日)
●時間:11:00~19:00 ※最終日16日のみ~17:00迄
会期中無休・入場無料
●会場:ぎゃらりーKnulp
https://gallery-knulp.biz/
東京都文京区千駄木3-43-10トウトクビル2 F
最寄駅:千駄木・日暮里(北改札口→西口)猫好きのみなさん!一気に5つの展示が開催です!
是非お出かけください!
詳細はこちらでもご覧いただけます。
* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *
* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *
2022年7月14日
片山麻衣子「写真を紡ぐ」partⅡに参加いたします!
★市川写真家協会会員 写真展参加のお知らせ★
片山麻衣子「写真を紡ぐ」partⅡに参加いたします!
「写真を紡ぐ」partⅡ
2022年7月13日(水)~18日(月)
13:00~19:00(最終日18:00)
銀座奥野ビル306号室 東京都中央区銀座1-9-8在廊:未定
『写真を紡ぐ』Ⅳに参加いたします。
参加メンバーがパワーアップしていまして益々肩身の狭い思いなのですが、その割には小さくない作品を置かせていただきます。
お越しいただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。2022年7月14日
市川写真家協会会員による写真展開催です!
【写真展のお知らせ】
市川写真家協会会員による写真展開催です!
会員それぞれ専門分野での作品展示です。
ご覧頂いた皆様にご高覧とご批評を頂ければ幸いです
施設名:JR市川駅南口アイ・リンクタウン展望施設45階
展示期:2022年7月12日(火)~7月26日 (火)
時間:09:00~21:00(初日13:00~最終日17:00)
料金:無料
問い合わせ先:市川写真家協会事務局070-5086-7773(大峽)
後援:市川市2022年7月1日
Shun Shirai写真展「真間川流域 ~市川の四季・彩り」開催です!
市川写真家協会会員Shun Shirai氏が個展の開催です!Shun Shirai写真展「真間川流域 ~市川の四季・彩り」
会場 市川駅南口図書館 えきなんギャラリー ※入場無料
https://www.ekinan-lib.jp/
市川市市川南1-10-1 I-linkタウンいちかわ ザ・タワーズ・ウエスト3階
開催期間 7月1日(金)~7月28日(木) ※月曜休館(月曜が祝日の場合は翌日)
開催時間 火~金9:30-21:00 土・日・祝9:30-18:00
※開催期間中の休館日 7/4、11、19、25
紹介文(市川駅南口図書館作成)
木々を照らす日の光。
季節の風をきらびやかに彩る桜花あるいは雪の花。
古く先人たちが築いた建造をライトアップする街の灯。
過去への憧憬と未来への希望を託された灯籠のともしび。
それらの灯に照らされる人々の笑顔。
真間川流域の街の光をあつめたShun Shiraiさんの写真の数々を、この度展示、皆様にご観覧いただくことが叶いました。
明日を願う市川の昨日の姿に、足をとめ、心にとどめていただければと、思います。