
お知らせ
-
2021年2月8日
片山麻衣子合同写真展「写真を紡ぐ」に出品いたします!
合同写真展出展のお知らせ市川写真家協会会員の片山麻衣子が、2月10日(水)より14日(日)まで開催されます合同写真展「写真を紡ぐ」に出品いたします。会場は、昭和7年に高級アパートメントとして造られた銀座奥野ビルの306号室。現在は数多くのギャラリーなどが入居することで知られています。写真界で名高い方との合同展になります。ご高覧賜れましたら幸いです。ーーーーーーーー「写真を紡ぐ」2月10日(水)〜2月14日(日)13時〜18時銀座 奥野ビル306号室東京都中央区銀座1-9-8地下鉄京橋駅、宝町駅、銀座一丁目駅などから5分程度です。本人在廊予定2月11日、14日 -
2021年1月8日
お知らせ
【ippsクラブ作品展 市川市市川駅南口図書館「えきなんぎゃらりー」】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、市川市市川駅南口図書館は2021年1月8日(金)より、臨時休館となり、ただいま開催中のippsクラブ作品展は閲覧中止となっております。
【2020第16回市川フォトフェスティバル道の駅いちかわ巡回展】
道の駅いちかわで1月9日から開催予定の「2020第16回市川フォトフェスティバル巡回展」は新型コロナウイルス感染拡大防止のため延期、もしくは中止とさせて頂きます。
今後につきましては決まり次第お知らせいたします。ご理解、ご協力のほどお願いいたします。
-
2020年12月30日
山﨑美喜男・写真 /山﨑秀雄・解説「昭和三十六年八幡神社 農具市」刊行です!
市川写真家協会前会長山﨑美喜男さんがお兄さんの山崎秀雄さんと共著した八幡神社の農具市(いわゆるぼろ市)の貴重な写真と解説本です!
約60年前のぼろ市の様子と詳細な解説は市川の歴史や、当時の時代背景を写す貴重な資料となっています。残念ながら書店での購入はできませんが、市内図書館、市内小学校に寄贈されたとの事なので、是非ご覧になって下さい! -
2020年12月29日
黒田勝雄写真展 「最後の湯田マタギ」 開催です!
市川写真家協会 前会長黒田勝雄さんが奥羽山系の懐に抱かれた雪深き山里、岩手県和賀郡湯田町で、シシ(熊)獲りを続けてきたマタギたちの20年を追った、写真展「最後の湯田マタギ」です。
ぜひお越しください!
会場:ありかHole
期間:2021年1月10日(日)〜1月24日(日)
開館時間:11:00〜19:00
会期中無休・入場無料
アクセス:住所:東京都中野区東中野4-4-1ポレポレ坐ビル7F【JR東中野駅 西口より徒歩1分】【地下鉄大江戸線 A1出口より徒歩1分】
お問い合わせ:TEL 03-3227-1405(運営:ポレポレタイムス社)FAX 03-3227-1406 MAIL arikahole@polepoletimes.jp
-
2020年12月28日
ippsクラブ写真展のお知らせ
市川写真家協会アマチュア部門ippsクラブによる写真展開催です!今回のテーマは【色】!
クラブ員がコロナ禍自粛の中、テーマに沿い努力工夫した作品です!安全。安心対策をしてお出かけいただければ幸いです!!!!!施設名:市川市市川駅南口図書館内 えきなんぎゃらりー
展示期:2021年1月5日(火)~1月28日 (木)火~金9:30~21:00(開催期間中の休館日1/12、18,25日)※施設の開館時間に準じます。
会場:i-linkタウンいちかわ ザタワーズウエスト3階
料金:無料
問い合わせ先:市川市市川駅南口図書館 指定管理者 株式会社ヴィアックス☎047-325-6241 -
2020年10月17日
2020第16回市川フォトフェスティバル開催のお知らせ
本年度の「市川フォトフェスティバル」については、新型コロナウイルス感染拡大防止ならび に参加者の皆様の健康と安全を第一に考慮し、例年と異なる展示形式とし、過去15年間の応募作品全ての中から写真家協会会員が再度選抜を行い、この街の歩みと魅力を再発見 する写真展として開催いたします。「第16回市川フォトフェスティバル2020」~みつけた私の市川選抜展2005-2019~
内容:過去15年間の応募作品からジャンル別に抜粋しアーカイブ展示することで、この街の歩みと魅力を再発見する写真展として開催するものです。
作品:一般公募作品選抜100点・・小学生公募作品選抜100点
施設名:アイ・リンクタウン45階展望施設(市川写真家協会ホームページでも同時開催)
展示期:2020年10月28日(火)~11月11日(水)(最終日は20時まで)
会館時間:会場の開館時間に準じます。
料金:無料
連絡先: 070-5075-7774(内田)070-5086-7773(大峽)主催:市川写真家協会
-
2020年9月2日
【写真展のお知らせ】
-
2020年6月22日
『写真が変われば人生が変わる』シリーズ 岡田祐一 電子書籍で出版です!
『写真が変われば人生が変わる』シリーズ
市川写真家協会会員IT系企業出身の写真講師岡田さん、ストアカプラチナ講師の人気講座を書籍化!-
- 『写真が変われば人生が変わる① 初心者のための写真の基本編』
一眼カメラで撮る場合も、デジカメやスマホカメラでも撮る場合も、まったく共通して言える写真の基礎について徹底解説!プロカメラマンもやっている撮影の本質についてお伝えします。 - 『写真が変われば人生が変わる② 一眼カメラの露出の基本編』
“一眼カメラって、なんで明るさの設定が3つもあるの?” 「露出」について徹底解説。これまで断片的な知識で理解できなかった方へ、体系立ててできるだけシンプルに、それでいてとても詳しくご説明します。
- 『写真が変われば人生が変わる① 初心者のための写真の基本編』
ご購入はアマゾンからどうぞ
Amazon Kindle Unlimited 会員の方は、追加料金なし(¥0)で読み放題ですので是非ご覧ください! -